・CBT~医師国試合格に必須の知識を凝縮した疾患別短文集
・医学部低学年から6年生まで長く使用可能
・講義動画を使った学習がニガテという方にも!
・赤シート機能で重要事項を隠してチェック!
・国試頻出度“メシュラン”により、効率良い勉強をサポート
各章の目次と疾患冒頭には、最新のCBT出題基準 〔令和4年版モデル・コア・カリキュラム〕 に基づき、出題項目や出題頻度を記載!
青下線を追えば、CBTで扱われるポイントを効率的にカバーできます。さらに、CBT出題範囲を示す©マークに絞れば、CBTに出る疾患を選んで勉強できます。
実習のお供にオススメ。
1疾患をコンパクトなボリュームでまとめているから、担当患者さんの疾患概要をひと目で確認するのに最適です。
メモ機能を使えば実習中のまとめにも!
119回までの国試を分析し、過去に扱われた内容を青字化+QB国試へのリンク付き!医師国試出題基準(令和6年版)にも対応し、出題事項や頻出度がひと目でわかるようにしました。
赤シート機能で直前期の総復習にもおすすめ!
早い時期から「レビューブック内科・外科」でCBT&国試対策を進めていきましょう。
本書を使った体験記はこちらから
※上記セットをお持ちでない方は、通常価格にてご購入ください。
※旧版をお持ちの場合、新版を購入すると、改訂により変更・削除された部分に作成したメモやブックマーク、マーカーが一部引き継がれない場合があります。
※ご友人等とのアカウント共有や、コンテンツの回し見、回し読みなどは、「利用規約」第6条・第7条で禁じられています。これらの行為が確認された場合、アカウントの停止・取り消しなどの措置をとらせていただく場合がありますので、予めご了承ください。