診察ができるvol.2 鑑別診断(第1版)

診察ができるvol.2 鑑別診断(第1版)

商品コード:31242

html pdf

「病気がみえる」姉妹シリーズも電子版が登場。臨床実習、Post-CC OSCE対策から初期研修まで幅広く活用できる!

特典動画コンテンツの閲覧期限はご購入日から3年間となります。

特典コンテンツ「OSCE対策ノート(Post-CC OSCE編)」は、iOSアプリのみでの提供になります。閲覧方法につきましては、下記ページをご参照ください。

8,800 円(税込)

OSCE対策ノート(Post-CC OSCE編)が『診察ができるvol.2 鑑別診断』の特典コンテンツとして登場しました!

Post-CC OSCEで出題される症候をそれぞれ見開き2ページに凝縮してまとめたテキスト『OSCE対策ノート(Post-CC OSCE編)』が、診察ができるvol.2鑑別診断の特典コンテンツとして公開となります。

「問診」→「診察」→「上級医への報告」までの流れに沿って、OSCE当日の思考順序に従って学習を進められる構成となっています。

見本1
見本2

さらに重要症候では本テキストを講義動画形式で解説。動画で効率よく学習することができます。

見本3

追加特典コンテンツ「OSCE対策ノート(Post-CC OSCE編)」の詳細はこちら

※本コンテンツはiOSアプリのみでの提供になります。

充実した特典コンテンツ

・Pre-CC OSCEでも出題される、初期研修・臨床実習で必須の手技である『感染対策』『静脈採血』『持続的導尿』『心電図』を、動画付きで解説。

・「主要症候」の章にも動画「鑑別診断コース」が付録として連携しており、70本以上の鑑別診断動画を視聴可能。

※特典動画は購入から3年間視聴可能です。

収録内容

総論
鑑別のための基本知識
診療録
プレゼンテーション
主要症候
部位別の痛み
腹痛
胸痛
頭痛
腰背部痛
関節痛・関節腫脹
意識に関連した症候
意識障害
けいれん
失神
全身症状
発熱
全身倦怠感
リンパ節腫脹
浮腫
体重増加
体重減少
食欲不振(食思不振)
消化器に関連した症候
悪心・嘔吐
吐血・下血
下痢
便秘
腹部膨隆(腹部膨満)
黄疸
呼吸・循環に関連した症候
動悸
呼吸困難
咳嗽
喀血
神経・精神に関連した症候
めまい
運動麻痺・筋力低下
歩行障害
感覚障害
嚥下障害(嚥下困難)
認知機能障害(認知障害)
抑うつ・不安
その他のよくある症候
発疹(皮疹)
血尿
乏尿・無尿・尿閉
多尿・頻尿
月経困難・月経痛
過多月経
無月経
主要疾患
消化器
循環器
糖尿病・代謝・内分泌
呼吸器
呼吸器
血液
免疫・膠原病・感染症
脳・神経
腎・泌尿器
婦人科・産科
運動器・整形外科
眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・他
小児科
救急車搬送時の初期対応
救急車搬送時の初期対応
付録:基本的臨床手技
感染対策
静脈採血
持続的導尿
心電図

注意事項

※コンテンツは書籍版を電子化したものです。収録情報は書籍発行当時のものであり、電子版発売時の最新情報に基づいたものではありません。

※ご友人等とのアカウント共有や、コンテンツの回し見、回し読みなどは、「利用規約」第6条・第7条で禁じられています。これらの行為が確認された場合、アカウントの停止・取り消しなどの措置をとらせていただく場合がありますので、予めご了承ください。